
Topへ
■はじめに
たまたま神戸に行く機会があったので、異人館方面とポートアイランド方面のFateの背景CGのロケ地を回ってきました。
で、背景CGに出来るだけ合わせた構図で撮った写真を以下に列挙してみたりしてみなかったり。
なお、場所の特定は、Fate.map様を参考にさせていただきました。
撮影場所の詳細などはそちらを参照してください。
※今更な気もしますが、このコンテンツは「Fate/stay night」のネタバレを大いに含んでいますので、注意してください。
■遠坂邸付近の街並
画像をクリックすると拡大します
金髪の青年と桜が会っていた坂。
右の建物には賃貸の広告が貼ってあって、ちょっと憂鬱な気分になったりもします(謎
■遠坂邸外観
画像をクリックすると拡大します
Fate.map様のところの情報によると反転してみると良い感じらしいので、反転&風見鶏消しをしてみた↓
画像をクリックすると拡大します
■教会付近の街並
画像をクリックすると拡大します
教会に至る坂道。
木が生い茂っているのと、撮影した時の天候の影響もあって全体的に暗いです(苦笑
■教会中庭
画像をクリックすると拡大します
言峰教会中庭。
結構有名な場所らしいですが、滅茶苦茶綺麗でした。
■言峰私室
画像をクリックすると拡大します
禁煙の奴退けておけば良かった・・(鬱
後、この後ろの所に教会の地下礼拝堂の元ネタ場所があるんですが、そこに行ってながら気付かなかったのが。・゜(つД`)゜・。
■冬木大橋袂の公園
画像をクリックすると拡大します
木が多すぎて見にくいですが・・
■橋が見える川縁
画像をクリックすると拡大します
遠坂とのデートで、昼食を食べたところ。
作内では、近くの四角いブロックがもっと奥にありますが・・
■歩道橋(行き)
画像をクリックすると拡大します
橋@新都に向かうとき。
■歩道橋(帰り)
画像をクリックすると拡大します
橋@深山町に帰るとき。
作内では、街は完全に創作されていますが。
■冬木大橋袂の公園その2
画像をクリックすると拡大します
桜ルートで、ライダー@慎二や、セイバールートでのギルガメッシュと戦った場所。
作内では、後ろの橋や海が林になっています。